ブログ

久しぶりにキャンティクラシコワイナリー訪問

トスカーナのロゼワイン

秋にオススメ!キャンティクラシコ地方

キャンティ街道とワイナリー

シエナとサンジミニャーノ、ワイナリー
- フォトギャラリー
- キャンティクラシコワイナリー
- ビデオ
- ワイナリー春の訪れ
- 秋のワイナリー
- 今日の天気
- グレーヴェ・イン・キャンティ
キャンティクラシコワイナリー
ツアー
キャンティクラシコワイナリーを2軒を、ソムリエと訪問するツアーです。フィレンツェを車で出発し少し走ると、イタリアで最も美しい道のひとつキャンティ街道に出ます。 ぶどう畑が広がり、ブナや松林の間に農家が点在する牧歌的な丘陵地帯を通るこの道は、高速道路が建設されるまでは、フィレンツェとローマを結ぶ主要道路でした。 車窓から見える景色は、緑の木々に茶色い大地、赤く実ったぶどう、青い空・・・いくつもの色が混じりあった素晴らしい風景画の世界です。キャンティクラシコワイナリーツアーは、NCC(イタリアのハイヤー資格)を持つメルセデスベンツで快適な旅をお約束します。
ワイナリーでは、ワイン造りの一般的な説明から、キャンティクラシコワインであるということはどういうことか、またワイナリーのこだわりなどの話が聞けます。説明後は、ワイナリーで生産するワインを試飲していただきます。ヴィン・サントやグラッパ、オリーブ・オイルを造っているところでは、それらも試飲できます。
昼食はキャンティクラシコ地区の村にて、ご自由に召し上がっていただきますが、お薦めのレストランのご紹介、メニューのお手伝いを致します。(どのレストランを訪問するかは、訪問先ワイナリーにより異なります)
- キャンティクラシコワインって?
キャンティクラシコワインは、D.O.C.G.(統制保証原産地呼称)という呼称がついています。何を意味するのかというと、キャンティクラシコワイン協会の規定にしたがってワイン作りをしていること、そしてD.O.C.G.のG(Granzia・保証)という言葉が示すとおり、出来上がったワインが規定に従っているかという国による厳しい管理を受け、はじめてキャンティクラシコワインを名乗ることができます。トスカーナにはキャンティと名がつく生産地区が、8つあります。そのうち、一番最初にキャンティと呼ばれた地区がキャンティクラシコです。キャンティクラシコワインとキャンティは、土地が違い、醸造ルールが異なります。キャンティクラシコワインであるためには、葡萄品種「サンジョヴェーゼ」を最低80%(最高100%)使用しなければなりません。残り20%は、指定地区内で造っている黒葡萄なら、カナイオーロやコロリーノなどの土着品種でも、メルローやカヴェルネなどの国際品種でも混合可能です。キャンティクラシコワインは、綺麗なルビー色をしており、時とともに色が深まります。赤い果実とスミレやアヤメの花の香りがし、熟成すると土やスパイスなどの香りが増します。味わいは、適度なタンニンと、土壌によってはミネラル感があり、美しい酸が特徴です。

- 訪問先リスト(リスト以外のワイナリーもご案内可能です)
- 試飲代はワイナリーにて直接お支払いいただきます。
- ワイナリーの都合により試飲内容・試飲代が変更になる場合がございます。
- お申込みの際には必ず試飲される人数をご指示下さい。ご連絡がない場合はお申込み人数の試飲代をお支払いいただくことになりますので、ご注意下さい。
- アンティノーリ(キャンティクラシコ)
- バリッカイア/小樽熟成庫の訪問試飲代:1名様32ユーロ(ワイン3種類)
- ボッタイア/小樽と大樽熟成庫の訪問試飲代:1名様60ユーロ(ワイン4種類)
- 訪問は、ほかのグループと一緒に英語で行われ、ガイドは通訳できません。
- イル・パラッツィーノ
- 試飲代1名様15ユーロ(赤ワイン4種類)
- イスティーネ
- 試飲代1名30ユーロ(赤ワイン3種類)/+醸造所見学は1名60ユーロ
- ヴィッラ・レ・コルティ
- 試飲代1名様24ユーロ(赤ワイン3種類)
- カサ・エンマ
- 試飲代1名様25ユーロ(ワイン4種類)
- カサ・ソーラ
- 試飲代1名様25ユーロ(赤ワイン3種類)
- カサーレ・デッロ・スパルヴィエーロ
- 試飲代1名様20ユーロ(ワイン7種類)
- カステリヌッツァ・ア・ピウカ
- 試飲代1名様5ユーロ(ワイン2種類)
- カサロステ
- 試飲代1名様10ユーロ(ワイン3種類)
- カステッロ・ディ・アマ
- 試飲代1名様50ユーロ(ワイン4種類)
- 英語でのグループ訪問ですが、随時、可能な限り通訳致します。
- カステッロ・ディ・モンサント
- 試飲代1名様24ユーロ(ワイン3種類)
- 試飲代1名様32ユーロ(ワイン3種類とチーズや生ハムのおつまみ付)
- 英語グループ訪問ですが、少人数グループの場合は通訳同行可能。
- カパルサ
- 試飲代1名様20ユーロ(ワイン3種類)
- カパンネッレ
- 試飲代1名様15ユーロ(ワイン3種類)
- 試飲代1名様25ユーロ(ワイン4種類)
- 試飲代1名様80ユーロ(ワイン4種類と50&50)
- クエルチャベッラ
- 試飲代1名様25ユーロ(白ワイン・バタールと赤ワイン4種類)
- サンファビアーノ・カルチナイア
- 試飲代1名様5ユーロ(ワイン3種類)
- 試飲代1名様20ユーロ(ブルスケッタ、生ハム、チーズのおつまみ付)
- テヌータ・チンチャーノ
- 試飲代1名様25ユーロ(ワイン6種類)
- 試飲代1名様20ユーロ(ブルスケッタ、生ハム、チーズのおつまみ付)
- バディア・ア・コルティボォーノ
- 3月23日から31日、4月、10月から11月5日
- 試飲代1名様10ユーロ(赤ワイン2種類)英語グループ訪問
- 4月から11月5日の火・水・金
- 試飲代1名様25ユーロ(赤ワイン4種類)グループ訪問
- 1年中
- 試飲代1名様35ユーロ(赤ワイン4種類とサラミ・ブルスケッタ付)
- 最低6名様から
- 4月から10月の月・木
- 試飲代1名様40ユーロ(赤ワイン4種類)新旧施設と葡萄畑見学。
- 最低6名様から
- 1年中
- 過去ヴィンテージの飲み比べ。詳しくはお問合せ下さい。
- フェルシナ
- 試飲代1名様25ユーロ(赤ワイン4種類)
- 試飲代1名様45ユーロ(昼食付き:アンティパスト、プリモ、デザート)
- 試飲代1名様55ユーロ(昼食付き:アンティパスト、プリモ、セコンド、デザート)
- フォンテルートリ
- 試飲代1名様25ユーロ。英語グループ訪問
- 試飲代1名様50ユーロ。プライベート訪問
- フォントディ
- 試飲代無料(赤ワイン2種類、白ワイン1種類)
- ブォンドンノ
- 試飲代1名様15ユーロ(ロゼ1種類、赤ワイン2種類)
- ポッジョスカレッテ
- 試飲代20ユーロ(赤ワイン3種類))
- モンテ・ベルナルディ
- 試飲代1名様25ユーロ(ワイン赤3種類)
- モンテラポーニ
- 試飲代1名様20ユーロ(ワイン赤3種類)
- ラ・サーラ
- 試飲代1名様無料(ワイン赤3種類)
- レルタ・ディ・ラッダ
- 試飲代1名様ユーロ(ワイン3種類)
- リカーソリ(カステッロ・ディ・ブロリオ)
- 1年中
- クラッシコツアー:醸造所とブロリオ城見学と試飲:1名様35ユーロ
- 訪問は、ほかのグループと一緒に英語で行われます。通訳不可。
- 3月16日から10月30日まで の木曜日
- テノワールツアー:醸造所とブロリオ城と畑見学と試飲:1名様48ユーロ
- 最低2様から6名様まで。
- 1年中(木曜と日曜以外)
- プライベートツアー:訪問・試飲・昼食:1名様140ユーロ
- 最低2様から6名様まで。
- レ・チンチョレ
- 試飲代1名様13ユーロ(ワイン3種類)
- レ・フォンティ
- 試飲代1名様10ユーロ(ワイン3種類)
- レンツォ・マリナイ
- 試飲代1名様20ユーロ(ワイン3種類)
- モンテヴェルティネ
- 火曜・水曜・木曜
- 試飲代1名様40ユーロ
- ファットリア・ラ・マッサ
- 試飲代1名様15ユーロ(ワイン3種類)
訪問先ワイナリーはツアーお申込みいただいた後、ワイナリーの空き状況により決定します。訪問希望のワイナリーがありましたら、メールにてその旨お伝え下さい。ご希望の訪問先によっては追加料金が生じる場合がございます。
- 訪問先ワイナリーで、ワインを購入可能です。購入したワインをワイナリーから直接日本へ郵送もできます。郵送料は航空便で3本まで/100ユーロ、6本まで/130ユーロ、12本まで/190ユーロ(郵送期間2週間前後)が目安です。郵送会社により、多少異なります。
- フィレンツェ出発時間9時、到着時間17時を予定しております。
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先の玄関先まで送迎致します。お申込みの際に、送迎先をご指定ください。
- キャンティクラシコワイナリー1軒と他のプランを組み合わせることもできます。
- 「ワイナリー1軒とシエナ」など。追加料金が生じる場合がございます。
- ドライバーのみプランの場合は、訪問は英語で行われます。
- 1月1日.2日.6日、復活祭とその翌日、5月1日、8月15日、11月1日、12日24日.25日.26日.31日はツアー実施されません。
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 320ユーロ | 380ユーロ |
2名様 | 160ユーロ | 190ユーロ |
3名様 | 115ユーロ | 135ユーロ |
4名様 | 90ユーロ | 105ユーロ |
5名様 | 85ユーロ | 90ユーロ |
6名様 | 80ユーロ | 85ユーロ |
7名様 | 75ユーロ |
- (ドライバーのみ)運転手付き車代が含まれます。
- (日本人ガイド同行)運転手付き車代、日本人ツアーガイド代が含まれます。
- ツアー料金に昼食代・ワイナリー試飲代は含まれません。
- フィレンツェ歴史地区発着です。歴史地区以外の発着の場合はお問合せ下さい。
- フォームが送信できない場合は、メールにてご連絡ください。
- 2日以上返信がない場合は「迷惑メール」ボックスもご確認ください。
- 携帯メールのお客様の設定によりお返事が届かない場合がございます。2日以上返信がない場合は、お手数ですがSNSもお試しください。
ブログ

久しぶりにキャンティクラシコワイナリー訪問

トスカーナのロゼワイン

秋にオススメ!キャンティクラシコ地方

キャンティ街道とワイナリー

シエナとサンジミニャーノ、ワイナリー
- フォトギャラリー
- キャンティクラシコワイナリー
- ビデオ
- ワイナリー春の訪れ
- 秋のワイナリー
- 今日の天気
- グレーヴェ・イン・キャンティ