キアニーナ牛ツアー
キアニーナ牛ツアーは、トスカーナの小さな村と、認定書付きのキアニーナ牛農家でビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風Tボーンステーキ)を召し上がって頂くツアーです。
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風Tボーンステーキ)正真正銘のキアニーナ牛を食べることができるレストランは、キアニーナ牛自体が希少価値があるということもあり、実は意外と僅かです。そこでツアーは、キアニーナ牛の認定を受けた牛を育て、精肉、販売している農家を訪ね、農家産キアニーナ牛を味わっていただきます。
ツアーはまず、トスカーナの小さな宝石ルチニャーノを訪れます。楕円の形をした村は高台にあります。今もなお、バールからは地元の人々の話し声が聞こえ、それほど観光化されていない静かな石畳の上を歩くと、イタリアの小さな田舎町の本当の良さを感じることができます。目玉になる観光設備があるというわけではありません。しかしここで見つけることができるのは、昔の風情と、人々の人情という、イタリア旅行の本質があります。
小さな村を後に、キアニーナ牛農家へ向かいます。家族4代に渡り、キアナ渓谷でキアニーナ牛を育てている農家は、100%オーガニック農法を行っています。動物を育てるのに、オーガニックとは?と思いますが、この農家で飼っているキアニーナ牛、チンタ・セネーゼ(幻のシエナの黒豚)は、農家がオーガニックで作る小麦やとうもろこしなどのみを食べて育てられます。牧草を除いては、牛に与える飼料は人間が食べても安全なものなのです。
食後は、ワインの里モンテプルチャーノの町を訪問します。モンテプルチャーノもまた、中世の趣が色濃く残る町のひとつで、ワインやペコリーノチーズのお店や陶器、革製品などのお土産屋もたくさんあり、トスカーナの休日の舞台になった町です。ゆっくりと散策して腹ごなしをした後は、一路、フィレンツェへの帰途につきます。

- フィレンツェ出発時間8時30分、到着時間18時を予定しております。
- 8:30 フィレンツェ発
- 9:45 ルチニャーノ着(45分)
- 10:30 ルチニャーノ発
- 11:00 キアニーナ牛農家着(訪問・昼食時間を含めて、3時間)
- 14:30 キアニーナ牛農家発
- 14:45 モンテプルチャーノ着(1時間30分)
- 16:15 モンテプルチャーノ発
- 18:00 フィレンツェ着
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先の玄関先まで送迎致します。お申込みの際に、送迎先をご指定ください。
- 1月1日、復活祭とその翌日、5月1日、8月15日、12月24日から26日、12月31日はツアーは実施されません。
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 420ユーロ | 480ユーロ |
2名様 | 210ユーロ | 240ユーロ |
3名様 | 150ユーロ | 170ユーロ |
4名様 | 120ユーロ | 135ユーロ |
5名様 | 105ユーロ | 110ユーロ |
6名様 | 90ユーロ | 95ユーロ |
7名様 | 80ユーロ |
- (ドライバーのみ)運転手付き車代が含まれます。
- (日本人ガイド同行)運転手付き車代、日本人ツアーガイド代が含まれます。
- ツアー料金に昼食代・施設入場代は含まれません。
- フィレンツェ歴史地区発着です。歴史地区以外の発着の場合はお問合せ下さい。
- フォームが送信できない場合は、メールにてご連絡ください。
- 2日以上返信がない場合は「迷惑メール」ボックスもご確認ください。
- 携帯メールのお客様の設定によりお返事が届かない場合がございます。2日以上返信がない場合は、お手数ですがSNSもお試しください。