- 今日の天気
- カッラーラ
Facebook
Twitter
コロンナータのラルドツアーと大理石の町カッラーラ
コロンナータのラードツアーは、トスカーナ州大理石の山の特産品であるコロンナータのラードを製造する工房と大理石の村コロンナータとカッラーラを訪れます。
トスカーナの白い大理石で有名なマッサ・カッラーラ州にある大理石の山の麓コロンナータ村周辺で、豚の脂身に塩を香料を摺りこみ、大理石の容器の中に漬け込んだのが、コロンナータのラルド(イタリア語で脂身)です。ツアーは、コロンナータ村近くにある、有機栽培農家で作られるラルド製造所を見学します。説明を聞きながら見学をしたあとは、試食タイムです。本場の味をじっくりとお試しください。
ラルド製造所見学後は、コロンナータ村で昼食を召し上がっていただきます。ご希望で村のレストランへご案内しメニューのお手伝いを致します。村の上に聳える壮大な大理石の山を眺め、ミケランジェロもこの採石場に石を探しに来たのだと思うと、500年の歳月を越えその姿は変われども、感慨深いものがあります。
昼食のあとは、真っ白い大聖堂が美しいカッラーラの町を訪問します。聖アンドレア教会はカッラーラだけでなく、この地方で最も重要な教会です。全体がカッラーラの大理石で覆われている樣は、さすが大理石の町です。ファザードの20の光線が伸びる薔薇窓は、町のモットー「我が強さは車輪にあり」を表しています。
- 以下のツアーのアレンジも可能です。詳しくはお問合せください。
- 大理石の採掘場ツアー
- カンポチェチナ(夏期のみ)
- ミケランジェロも訪れた大理石の山を見晴らす高台
以上の全行程を、イタリア政府公認ハイヤーNCC(運転手付き専用車)のメルセデス・ベンツにて、イタリア政府公認ツアーガイドがご案内致します。
- ツアー所要時間:9時間
- 9:00 フィレンツェ発
- 11:00 ラルド製造所見学・試食
- 12:00 ラルド製造所発
- 12:15 コロンナータ村着(昼食時間を含めて、2時間)
- 14:15 コロンナータ村発
- 14:30 カッラーラ着(45分)
- 15:15 カッラーラ発
- 17:00 フィレンツェ着
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先に送迎
- ツアー不遂行日
- 1月1日2日6日・復活祭とその翌日・5月1日・8月15日・11月1日・12月24日25日26日31日
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 405ユーロ | 460ユーロ |
2名様 | 200ユーロ | 230ユーロ |
3名様 | 140ユーロ | 160ユーロ |
4名様 | 110ユーロ | 125ユーロ |
5名様 | 95ユーロ | 105ユーロ |
6名様 | 80ユーロ | 90ユーロ |
7名様 | 70ユーロ |
お問合せ・お申込み
- ドライバーのみ
- 運転手付き車代
- 日本人ガイド同行
- 運転手付き車代、日本人ツアーガイド代
- ツアー料金に含まれないもの
- 昼食代、施設入場代
- 割増料金:1月1日
- フィレンツェ発着
- フィレンツェ以外の発着も可能です。詳しくはお問合せ下さい。
お問合せ・お申込み
- フォームが送信できない場合
-
メールにてご連絡下さい。
info@easyfirenze.com - 2日以上返信がない場合
- ・「迷惑メール」をご確認下さい。
- ・easyfirenzeのSNSをお試し下さい。
- 今日の天気
- カッラーラ
Facebook
Twitter