小さな村の物語ツアー
ヴィンチ / サンミニアート / チェルタルド
ヴィンチ、サンミニアート
チェルタルド
レオナルドの生誕地ヴィンチ村ツアーじゃ。トスカーナの小さな村ヴィンチとサン・ミニアート、チェルタルドの3箇所を日本人ツアーガイドと巡るフィレンツェ発着現地ツアーです。1日1組様のプライベートツアーです。
ツアーはまず、万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチの生家のあるアンキアーノへ向かいます。ヴィンチ村から約3キロ離れたアンキアーノの生家は、オリーブ林を抜けた丘の上に現れます。現在、生家と呼ばれる家は1482年にレオナルドの父親が購入したものなので、実際にこの家で生まれたかは定かではありませんが、1473年の署名と日付が入った最初の風景画(ウッフィツィ美術館印刷とデザイン室所蔵)は、この丘から眺めた景色にとてもよく似ています。
レオナルドは、1452年4月15日、公証人である父親と家に出入りしていた農民の娘との間に私生児として生まれました。教育を受けることができなかったレオナルドは、ヴィンチ村を囲む自然を観察することで世界を知りました。また、芸術、科学、医学、建築などさまざまな分野で才能を発揮し、その天才ぶりに宇宙からやってきたのではないかとまで噂される彼は、大層な美男子でもあったそうです。幼少時代をすごしたヴィンチ村には、レオナルドが洗礼を受けた教会や、手記に残された数々の発明品の模型などが飾られた博物館があります。ヘリコプター、自転車、水中マスク、計算機など、現在私たちが使用している物の実現の手がかりとなった広範囲に及ぶ発明に、驚かずにはいられません。
生家のあるアンキアーノとヴィンチ村はオリーブ林に囲まれた静かなトスカーナの片田舎にあり、ここから眺めるアルノの谷は大変幻想的で、この美しさの中で幼少時代を過ごしたレオナルドに思いを馳せると、彼の絵画の美の原点を見るようです。
ヴィンチ村をあとに、トリュフで有名なサンミニアートへ向かいます。町のレストランにて、トリュフのパスタの昼食を召し上がっていただきます。パスタが運ばれた瞬間から、トリュフの良い香りが食欲をそそります。トリュフは生ものですので、季節によって採れる種類が異なり、春・冬はビアンケット、秋は世界でも珍しい白トリュフ、夏は黒トリュフが季節です。トリュフはほかの地域でも採れますが、イタリアではピエモンテのアルバ、トスカーナのサンミニアートが特に名産地として知られています。その秘密は白トリュフが採れることと、トリュフの香りの深さにあります。粉末やオイル漬けではない、本当に香りの良い生のトリュフがたっぷりかかったパスタは産地ならではです。(ご予算は、プリモ、水、ワインでお一人様40ユーロほどです)
トリュフにご興味がない場合は、サンミニアートのほかのレストランで召し上がっていただくことも可能です。
食後は、イタリアを代表する詩人、「デカメロン」の作者ジョヴァンニ・ボッカッチョの埋葬された地でもあるチェルタルドを訪れます。丘上に城壁に囲まれた旧市街があり、レンガ作りの町並みを歩くと中世にタイムスリップしたかのようです。チェルタルドは赤たまねぎの産地で、町のトラットリアが作る甘みのあるたまねぎジャムは、チーズや豚肉にあわせると絶品です。
ヴィンチ村とピサ、ヴィンチ村とチェルタルドとサン・ジミニャーノ、ヴィンチ村とピサなどの組合わせも可能です。行先によって料金が異なる場合もございますので、詳しくはお問合せ下さい。

- フィレンツェ出発時間9時15分、到着時間16時30分を予定しております。
- 9:15 フィレンツェ発
- 10:00 ヴィンチ着(約2時間)
- 12:00 ヴィンチ発
- 12:30 サン・ミニアート着(昼食時間を含めて、1時間30分)
- 14:00 サン・ミニアート発
- 14:45 チェルタルド着(約45分訪問)
- 15:30 チェルタルド発
- 16:30 フィレンツェ着
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先の玄関先まで送迎致します。お申込みの際に、送迎先をご指定ください。
- ご希望で、基本プラン以外の町をお選びいただくこともできます。
- 12月25日はツアーは実施されません。
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 340ユーロ | 400ユーロ |
2名様 | 170ユーロ | 200ユーロ |
3名様 | 130ユーロ | 150ユーロ |
4名様 | 105ユーロ | 120ユーロ |
5名様 | 95ユーロ | 100ユーロ |
6名様 | 85ユーロ | 90ユーロ |
7名様 | 80ユーロ |
- (ドライバーのみ)運転手付き車代
- (日本人ガイド同行) 運転手付き車代、日本人ツアーガイド代
- 別途、昼食代、施設入場代が生じます。
- 1月1日、8月15日は割増料金となります。2日以上ツアーをお申込みの場合は割増料金は生じません。
- フィレンツェ歴史地区発着です。歴史地区以外の発着の場合はお問合せ下さい。
- フォームが送信できない場合は、メールにてご連絡ください。
- 2日以上返信がない場合は「迷惑メール」ボックスもご確認ください。
- 携帯メールのお客様の設定によりお返事が届かない場合がございます。2日以上返信がない場合は、お手数ですがSNSもお試しください。
ブログ

朝霧の中のヴィンチ村
