バーニ・サンフィリッポのテルメ
火山国イタリアには、全土に数多く温泉地が存在しますが、ツアーは数あるトスカーナの温泉の中でも野趣溢れる自然の中で楽しめる川の露店風呂バー二・サンフィリッポのテルメをご案内致します。
ツアーはまず、オルチャ渓谷の世界遺産の町ピエンツァを訪問します。「ルネッサンスの宝石」と呼ばれる小さな愛らしい町を散策してから、昼食へ向かいます。ピエンツァ近郊のアグリツーリズモにて、オルチャ渓谷の自然を満喫しながら農家で無農薬で作った産物の昼食を召し上がっていただきます。
昼食後、アミアータ山中の温泉地バーニ・サンフィリッポに向かいます。泉質は炭酸カルシウム泉の白湯です。古代ローマ時代から温泉地として知られており、フィレンツェ・メディチ家の偉大なるロレンツォやコジモ1世などが湯治をしたことでも有名です。車を降りて、森の中の露天風呂へ降りていきます。森の入り口からすでに硫黄の臭いがし、温泉気分を盛り上げます。徒歩10分ほどで、川に流れる源泉で石灰棚が作られて天然の浴槽となっている露天風呂へ到着です。そこには「白鯨」と呼ばれる、長い年月の間に石灰が積み重なってできた、まるで巨大な白い鯨のような岩石があり、それは自然の造形美そのものです。
凝灰岩で造られた家々は落ち着いた砂色で太陽の光が差さない日は少し寂しくもありますが、入り組んだ小路を散策していると、ふとした風景に旅情を感じます。ちらほらと出会う観光客相手のかわいらしいお店もありますので適度に観光化されてはいますが、風になびく無造作に干された軒下の洗濯物、暖かい日には門前に置いた椅子に座りおしゃべりを楽しむ老人たちなど、昔ながらのイタリアらしい市井の様子が垣間見れるところに不思議な魅力が溢れているのかもしれません。
- 温泉の湯は、35度と低めです。
- 入浴は水着着用です。
- ビーチサンダル(濡れても良いサンダル)、バスタオルはご持参ください。
- 温泉での滞在時間は、シャワー・着替えを含めて約2時間15分です。
- 露天温泉まで5分ほど軽い山道を歩きます。
- 着替えは、川付近で行います。
- 悪天候の場合、ほかのツアーに変更となります。ツアー料金は変更したツアーのものに従います。

- ツアー出発時間8時30分、到着時間18時30分を予定しております。
- 8:30 フィレンツェ発
- 10:50 ピエンツァ着(1時間訪問)
- 11:50 ピエンツァ発
- 12:15 アグリツーリズモにて昼食(1時間30分)
- 13:45 アグリツーリズモ発
- 14:15 バーニ・サンフィリッポ着(2時間15分)
- 16:30 バーニ・サンフィリッポ発
- 18:30 フィレンツェ着
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先の玄関先まで送迎致します。お申込みの際に、送迎先をご指定ください。
- ご希望で、基本プラン以外の町をお選びいただくこともできます。
- 1月、2月、3月、復活祭とその翌日、5月1日、8月15日、12月はツアーは実施されません。
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 440ユーロ | 500ユーロ |
2名様 | 220ユーロ | 250ユーロ |
3名様 | 155ユーロ | 175ユーロ |
4名様 | 120ユーロ | 135ユーロ |
5名様 | 100ユーロ | 110ユーロ |
6名様 | 85ユーロ | 95ユーロ |
7名様 | 80ユーロ |
お問合せ・お申込み
- (ドライバーのみ)運転手付き車代を含みます。
- (日本人ガイド同行) 運転手付き車代、日本人ツアーガイド代を含みます。
- ツアー料金に昼食代・施設入場代は含まれません。
- フィレンツェ歴史地区発着です。歴史地区以外の発着の場合はお問合せ下さい。
お問合せ・お申込み
- フォームが送信できない場合は、メールにてご連絡ください。
- 2日以上返信がない場合は「迷惑メール」ボックスもご確認ください。
- 携帯メールのお客様の設定によりお返事が届かない場合がございます。2日以上返信がない場合は、お手数ですがSNSもお試しください。