サンタンティモ修道院フランチジェナ街道ロマネスク教会
欧州三大巡礼の道の一つフランチジェナ街道沿いにある南トスカーナのロマネスク教会を巡るツアーです。南トスカーナで最も美しいロマネスク教会の一つサンタンティモ修道院、巡礼の町サン・クイリコ・ドルチャと世界遺産ピエンツァを訪れます。
フランチジェナ街道からは少し外れた、ぶどう畑に囲まれひっそりと佇むサンタンティモ修道院は、オルチャ渓谷の西にあります。私たちが訪ねることができる現在の教会は、12世紀に建造され19世紀に修復されたものです。入り口に立つと、高い天井の薄暗い堂内の奥には、東に向けて主祭壇のある後塵の窓から午前の光が差し込みとても神秘的です。イタリアのロマネスク様式の教会で後塵の周歩廊が今も残っている教会は変珍しく、周歩廊を歩いてみると、昔の巡礼者になったようです。ここは、トスカーナのパワースポットの一つです。
サンタンティモ修道院を訪問後はオルチャ渓谷をドライブしながら、サン・クイリコ・ドルチャへ向かいます。昼食は、サン・クイリコ・ドルチャで召し上がっていただきます。
サン・クイリコ・ドルチャは、中世の時代、フランチジェナ街道の宿場町でした。町には、土地で採れた白い石を使って築かれたコッレッジャータ教会があります。そして、聖母マリア教会も小さいながら、ロマネスク様式を残した建物がとても趣があります。
サン・クイリコ・ドルチャを後に、さらにオルチャ渓谷を東へ向かうと、世界遺産の町ピエンツァへ到着です。ピエンツァは15世紀にピウス2世の理想郷として建造された町です。ルネサンス様式の町も見応えがありますが、町から少し離れたところにあるロマネスク様式の聖ヴィトゥスと聖モデストに捧げられたコルシニャーの教区教会まで足を伸ばします。(月・水・木・金のみ開館)
オルチャ渓谷を望むピエンツェの町の高台からは、かつては巡礼者や商人が徒歩で、司祭、教皇や皇帝が馬で通った道を眺め、昔に思いを馳せるのも一興でしょう。

- ツアー出発時間8時30分、到着時間18時30分を予定しております。
- 8:30 フィレンツェ発
- 10:30 サンタンティモ修道院着(1時間30分)
- 12:00 サンタンティモ修道院発
- 13:00 サン・クイリコ・ドルチャ着(昼食時間を含めて、2時間)
- 15.00 サン・クイリコ・ドルチャ発
- 15:15 ピエンツァ着(1時間15分)
- 16:30 ピエンツァ発
- 18:30 フィレンツェ着
- 時間は交通事情により多少のずれが生じることがあります。
- ご宿泊先の玄関先まで送迎致します。お申込みの際に、送迎先をご指定ください。
- 1月1日・6日、復活祭とその翌日、12月25日はツアーは実施されません。
ツアー料金(1名様/税込)
参加人数 | ドライバーのみ | 日本人ガイド同行 |
---|---|---|
1名様 | 430ユーロ | 490ユーロ |
2名様 | 215ユーロ | 245ユーロ |
3名様 | 150ユーロ | 170ユーロ |
4名様 | 120ユーロ | 135ユーロ |
5名様 | 105ユーロ | 115ユーロ |
6名様 | 95ユーロ | 100ユーロ |
7名様 | 90ユーロ |
- (ドライバーのみ)運転手付き車代が含まれます。
- (日本人ガイド同行)運転手付き車代、日本人ツアーガイド代が含まれます。
- ツアー料金に昼食代・施設入場代は含まれません。
- 8月15日は割増料金となります。
- 2日以上ツアーをお申込みの場合は割増料金は生じません。
- フィレンツェ歴史地区発着です。歴史地区以外の発着の場合はお問合せ下さい。
- フォームが送信できない場合は、メールにてご連絡ください。
- 2日以上返信がない場合は「迷惑メール」ボックスもご確認ください。
- 携帯メールのお客様の設定によりお返事が届かない場合がございます。2日以上返信がない場合は、お手数ですがSNSもお試しください。
ブログ

サンタンティモ修道院とオルチャ渓谷
- ビデオ
- サンタンティモ修道院
- ピエンツァ
- コルトーナ