カッチャ・アル・ピアーノ/それぞれのボルゲリ(1)

カッチャ・アル・ピアーノ

ボルゲリの歴史はテヌータ・サングイド』が造るサッシカイアから始まるが、現在ではボルゲリDOCを生産するワイナリーが50軒ほど。
サッシカイアの他に、大手のワイナリーはフレスコバルディの『オルネッライア』、そしてアンティノーリの『グアド・アル・タッソ』。規模的には大きくはないけれど、世界的に有名な『レ・マッキオーレ』に『グラッタマッコ』。
これら以外にも、情熱を持ってワインを生産するワイナリーが幾つかあるのだが、残念ながら知名度が低いために訪問に関しては人気がない。知名度が低い=美味しくないワインというわけでは、決してないのである。と、声を大にして言いたい。
時々、有名どころ以外のワイナリー訪問の依頼を受ける。

カッチャ・アル・ピアーノ

先日は、『カッチャ・アル・ピアーノ Caccia al Piano』を訪問した。90年代から、北イタリアの生産者がこぞってボルゲリの土地にワイナリーを創立したのだが、こちらのワイナリーもその一つ。フランチャコルタでスプマンテを生産するBerlucchiがオーナーである。ボルゲリのワイナリーは、孫を可愛がるおじいちゃん、というスタンスで開始したそうだ。要するに、これで儲けようというよりは、大切に造りたいとでもいうのかな。

カッチャ・アル・ピアーノ 醸造所

教会のような醸造所。素敵

葡萄畑

ボルゲリの土地が一望できる素晴らし見晴らし。ちなみに、糸杉の手前がカッチャ・アル・ピアーノのもので、奥の畑がカマルカンダ ガヤがお隣の畑なのねぇ。

ボトル

醸造施設を見学した後は、試飲。お客様の熱い思いを告げると、たまたまオーナーの息子さんがいらっしゃるということで呼んで来て下さった。無事、ご対面してお話して、こういう出会いにちょっとでもお役に立てると感動するわ~。

今回のお客様は、このワイナリーに対して古くからの思いがあって、ようやく訪問が成り立ったというパターンであった。

ブログランキングに参加しています。よろしければ、応援クリックお願い致します。

この記事をシェアする

Facebook
Twitter
Pinterest

関連記事