トッリ回廊とサンガルガーノ修道院、キウズディーノ
トッリ回廊、サンガルガーノ修道院とキウズディーノ トスカーナで最も美しい回廊。 シエナ県のトッリ村にある回廊は、他ではあまり例のない3段式で、シエナの影響を受けた白黒の石が美しさを強調する。回廊の中心には瞑想の泉が湧き、 […]
トスカーナにあるロマネスク教会(サンタンティモ修道院、サンガルガーノ修道院、ロメーナのサン・ピエトロ教区聖堂、グロピナにあるサン・ピエトロ教区聖堂など)
トッリ回廊、サンガルガーノ修道院とキウズディーノ トスカーナで最も美しい回廊。 シエナ県のトッリ村にある回廊は、他ではあまり例のない3段式で、シエナの影響を受けた白黒の石が美しさを強調する。回廊の中心には瞑想の泉が湧き、 […]
天気の良い7月のツアーは、屋根のない修道院サンガルガーノへ。と、その前に、まずはお隣にあるモンテシエピ礼拝堂を訪れた。 ここには、サンガルガーノの岩に刺さった剣がある。 白とレンガの2色使いの礼拝堂の天井は、これが12世 […]
モンタルチーノの町を越え、葡萄畑に挟まれたゆるく曲がった道を行く。しばらくすると葡萄畑とオリーブ林の間からどっしりとした姿を現わすのが、この日のツアーの最初の目的地、ロマネスクの美サンタンティモ修道院。 ロマネスク様式の […]
グロピナの聖ピエトロ教区聖堂 アレッツォ県にあるグロピナという小さな村落にある聖ピエトロ教区聖堂を訪れた。古代ローマ人の邸宅があった上に5-6世紀になって小さな教会が建てられた。8世紀にはロンゴバルド族により手が加えられ […]
糸杉の並木道の先にサン・ガルガーノ修道院が見えてくる。 サン・ガルガーノ修道院は、1218年から1288年にシトー派によって建てられた。 当時の様子はこの絵から伺われるように、それは大きくて立派なものであった。 この教会 […]